【卒団式】卒団生代表キャプテンの挨拶例文まとめ!挨拶のコツも紹介

卒団式卒団生キャプテン挨拶例文 スポ少・PTA

少年団や部活でキャプテンを務めている方は、

卒団式や卒部式で挨拶をもとめられることになるでしょう。

この記事では、

卒団式(卒部式)の卒団生キャプテンの挨拶

何を言えばいい

とお悩みの方向けに!

卒団式(卒部式)のキャプテン挨拶の例文をまとめました!

卒団生キャプテンとして挨拶をするときのポイント

卒団式(卒部式)でキャプテンとして挨拶をするときのポイントをまとめました。

しっかりと準備し、練習をすること

入念な準備と練習が肝!自信をつけて挨拶をしましょう

卒団式で卒団生キャプテンとして挨拶するのは緊張しますね。

当日の緊張を少しでも和らげるためには、しっかりと挨拶の準備と練習をして、自信を持って挨拶をすることが大切。

挨拶で何を言うか早めに考えておき、心の準備をしましょう。

挨拶の原稿は、ポケットに忍ばせておいて

できれば挨拶は暗記して挑戦してみましょう。

ただしポケットに原稿を忍ばせることを忘れずに。

挨拶をするとき、原稿を読み上げても、暗記しても、どちらでも原則的には構いません。

プロでも原稿を読みながら挨拶をすることもあります。

緊張しやすい人や、準備や練習に時間が割くことが難しい場合は、原稿を読み上げましょう。

ただ、卒団生のキャプテンとして立派な姿を見せたいならば、ぜひ暗記して顔を上げて挨拶をすることに挑戦しましょう。

その時は、挨拶の原稿をポケットに忍ばせておいて。

いざ人前に出ると、緊張から頭が真っ白になる場合があります。

ポケットに原稿があれば、安心して挨拶にのぞむことができるでしょう。

誰に何を伝えたいか考えて挨拶をしましょう

完璧な挨拶よりも、様々な想いを込めた挨拶を。

卒団生キャプテンの挨拶は、「完璧に挨拶をすること」を求められているわけではありません。

キャプテンを務めた団や部には、様々な想いや思い出があると思います。

監督・コーチや保護者、チームのみんなに感謝の気持ちがあると思います。

卒団生キャプテンとしての挨拶は、団や部での最後のキャプテンとしての仕事です。

様々な想いを込めて挨拶できるといいですね。

卒団式の卒団生キャプテンの挨拶の例文

卒団式での卒団生キャプテンの挨拶の例文です。

これらの内容をうまく繋ぎ合わせると、まとまりやすいですよ!

それぞれ例文を紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

卒団式を開いてくれたことに対するお礼例文

まず初めに、卒団式を開いてくれたことに対するお礼をのべましょう。

【例文1】

本日は、僕たち卒団生のために、卒団式を開いていただきありがとうございます。

【例文2】

本日は、卒団式を開いていただきありがとうございます。こんなにも多くの方々に集まっていただき、卒団を祝ってもらえて、僕たちは幸せです。

団や部での学び・成長・思い出例文

団や部での学びや、成長、思い出などをいいましょう。

具体的なエピソードをいうと、その時のことが思い出され、感動的な挨拶になります。

その時に感じたことや思ったこと、自分やチームの変化などを素直な気持ちで伝えましょう。

【例文1】

(スポーツ名)を始めたばかりの時は、ただ練習で友達に会えることが嬉しく、(スポーツ名)をしているだけで楽しかったです。●年生の時、○○大会で負けてしまって悔しい思いをし、もっと(スポーツ名)が上手くなりたい、もっと強くなりたいと思い、練習に励みました。パスが上手くいかず、得点が決まらず、もっとチームワークを高めたいと思い、みんなで話し合ったり、作戦を考えたりしました。その結果、パスが上手くなり、シュートも決まるようになり、○○大会で勝てた時は、本当に嬉しかったです。

【例文2】

僕は、●年生の時に入団しました。練習が辛かったこともありました。けれど、練習によって、ボールの扱い方が上手くなりました。試合で負けて悔しくて泣いたこともありました。けれど○○大会で、最後のシュートを決めて優勝できたときは、本当に嬉しかったです。自分もチームも、大きく成長できた●年間だったと思います。

監督・コーチ、保護者への感謝の気持ち例文

監督やコーチ、保護者への感謝の気持ちを伝えましょう。

素直な想いを、気持ちを込めて伝えられるといいですね。

印象的なエピソードがあれば、付け加えましょう。

【例文1】

監督、コーチのおかげで、○○ができるようになりました。ありがとうございました。そしてお父さん、お母さん。お父さんやお母さんの、送り迎えや洗濯などのサポートがあったからこそ、(スポーツ名)を楽しく続けてこれたと思っています。感謝しています。

【例文2】

監督、コーチのみなさま。熱心に、時には厳しく指導していただき、ありがとうございました。監督やコーチから教わった「最後までやり抜くこと」「丁寧にプレーすること」「仲間を大切にすること」を胸に、僕たちはこれからも頑張りたいと思います。そして精一杯サポートしてくれたお父さん、お母さん。暑い日も寒い日も、雨や風がひどい日も、僕たちのために働いてくれたこと、忘れません。ありがとうございました。

団や部を応援する気持ち・在団生へのメッセージ例文

今後も団や部を応援する気持ちと、在団生へのメッセージを言いましょう。

在団生との思い出のエピソードを添えてもいいと思います。

【例文1】

僕たちは今日で卒団します。在団生のみなさん、これからの団をよろしくお願いします。みんなと(スポーツ名)ができたこと、一生忘れません。これからも一緒に遊びましょう。

【例文2】

在団生のみなさん、みなさんの活躍ぶりを見て、僕たちも刺激を受け、頑張ることができました。一緒にチームを盛り上げてくれてありがとうございました。これからのチームを誰よりも応援しています。

今後の抱負例文

後半では今後の抱負をいいましょう。

将来の夢を語ってもいいですね。

【例文1】

これから僕たちはそれぞれの道に進みます。団で学んだことを活かし、これからも頑張っていきます。

【例文2】

僕は、プロの選手になるのが夢です。これからも精一杯努力し、もっと(スポーツ名)を楽しみ、もっと上手くなりたいと思います。

締めの言葉例文

【例文1】

みなさん、本当に感謝しています。ありがとうございました。

【例文2】

これからも応援をよろしくお願いします。ありがとうございました。

卒団式の卒団生キャプテン挨拶の全文例文

各部分の言いたいことが決まったら、組み合わせて挨拶にしていきましょう。

【全文例文1】

本日は、僕たち卒団生のために、卒団式を開いていただきありがとうございます。

僕は、●年生の時に入団しました。練習が辛かったこともありました。けれど、練習によって、ボールの扱い方が上手くなりました。試合で負けて悔しくて泣いたこともありました。けれど○○大会で、最後のシュートを決めて優勝できたときは、本当に嬉しかったです。自分もチームも、大きく成長できた●年間だったと思います。

監督、コーチのおかげで、○○ができるようになりました。ありがとうございました。そしてお父さん、お母さん。お父さんやお母さんの、送り迎えや洗濯などのサポートがあったからこそ、(スポーツ名)を楽しく続けてこれたと思っています。感謝しています。

在団生のみなさん、みなさんの活躍ぶりを見て、僕たちも刺激を受け、頑張ることができました。一緒にチームを盛り上げてくれてありがとうございました。これからのチームを誰よりも応援しています。

これから僕たちはそれぞれの道に進みます。団で学んだことを活かし、これからも頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

みなさん、本当に感謝しています。ありがとうございました。

【全文例文2】

本日は、卒団式を開いていただきありがとうございます。こんなにも多くの方々に集まっていただき、卒団を祝ってもらえて、僕たちは幸せです。

(スポーツ名)を始めたばかりの時は、ただ練習で友達に会えることが嬉しく、(スポーツ名)をしているだけで楽しかったです。●年生の時、○○大会で負けてしまって悔しい思いをし、もっと(スポーツ名)が上手くなりたい、もっと強くなりたいと思い、練習に励みました。パスが上手くいかず、得点が決まらず、もっとチームワークを高めたいと思い、みんなで話し合ったり、作戦を考えたりしました。その結果、パスが上手くなり、シュートも決まるようになり、○○大会で勝てた時は、本当に嬉しかったです。

監督、コーチのみなさま。熱心に、時には厳しく指導していただき、ありがとうございました。監督やコーチから教わった「最後までやり抜くこと」「丁寧にプレーすること」「仲間を大切にすること」を胸に、僕たちはこれからも頑張りたいと思います。そして精一杯サポートしてくれたお父さん、お母さん。暑い日も寒い日も、雨や風がひどい日も、僕たちのために働いてくれたこと、忘れません。ありがとうございました。

僕たちは今日で卒団します。在団生のみなさん、これからの団をよろしくお願いします。みんなと(スポーツ名)ができたこと、一生忘れません。これからも一緒に遊びましょう。

僕は、プロの選手になるのが夢です。これからも精一杯努力し、もっと(スポーツ名)を楽しみ、もっと上手くなりたいと思います。これからも応援をよろしくお願いします。ありがとうございました。

まとめ

例文を参考に、挨拶を考えて練習しましょう。

自信を持って挨拶をして、いい卒団式の思い出ができるといいですね♪

タイトルとURLをコピーしました