今回の記事では、

卒団式で、監督やコーチに感謝のプレゼントを渡したいけれど、何がいいかな?
とお悩みの方に!
実際に卒団式を保護者として経験した管理人がおすすめするプレゼントを紹介します♪
お世話になった監督やコーチに喜んでもらえるプレゼントを選びたいですね。
卒団式で監督やコーチにプレゼントをしたい!
監督やコーチに渡すプレゼントの予算を決めましょう

まずは予算を決めましょう。
管理人の息子が所属していたチームでは、監督・コーチ1人あたり約3000〜5000円の予算でプレゼントを渡していました。
プレゼントは予算に合わせて複数組み合わせても◎
予算に応じて、プレゼントは複数組み合わせてもいいですね。
管理人のチームでは、予算が5000円の場合、お花2000円+品物3000円+寄せ書きにすることなどが多かったです。
複数組み合わせると準備は大変ですが、豪華に見えますし、より喜んでもらえると思います。
監督やコーチの好みの情報収集をしましょう
できれば喜んでもらえるプレゼントを渡したいですよね。
こだわりがある人もいるので、事前に監督やコーチの好みがわかるとプレゼントが選びやすくなります。
卒団式で監督やコーチに渡したいプレゼントおすすめ10選
卒団式で監督やコーチに渡したいプレゼントのおすすめを10選紹介します!
お花

プレゼントといえばお花ですね。もらって嬉しくない人はいないと思います。
華やかなお花は卒団式にピッタリ。
他の品を組み合わせて渡してもいいですね。
予算に合った花束を選びましょう!
▶︎午前中11時までの注文で当日出荷可能なお花屋さんパリスタイルフラワーギフト【noemie】
商品券・ギフトカード
何が良いか迷って決めれない時や好みがわからない時は、商品券やギフトカードがおすすめ。
もらって困らないプレゼントNO.1です。
予算に応じて金額を決めれますし、コンビニなどで購入することもできるので用意が簡単です。
年配の監督やコーチには、紙の商品券。
年齢が若い監督やコーチには、Amazonや楽天のギフトカードがおすすめ。
商品券やギフトカードのみプレゼントする場合、プレゼントが小さめになってしまうので、
花束や寄せ書きなどを組み合わせて渡すといいと思います。
寄せ書き・アルバム・フォトブック

寄せ書きの色紙やアルバム、フォトブックなど思い出になる品を用意して渡したいですね。
思い出になるプレゼントになりますよ。
卒団してから何年か経った時、写真があった方が思い出しやすいと思うので、寄せ書きを渡す場合は、写真をのせるといいですね。
アルバムやフォトブックを作成して渡すのもおすすめ。
事前の準備が肝心です。早めに準備を開始しましょう。
小さいフォトブックは予算1000円ほどで作成することができます!
▶︎無印のおしゃれなフォトブックMUJIBOOKS(無印良品)推奨のフォトブック『BON』
似顔絵
ユニークなものを渡したい時には似顔絵がおすすめ。
寄せ書きと一緒に渡せるといいですね。
ネットで注文することができます。
▶︎ネットで頼める似顔絵屋さんプロの似顔絵作家が世界に一つだけの似顔絵を作成します!!
コーヒー・お茶

コーヒーやお茶はプレゼントする相手を問わず人気の品物です。
監督やコーチがコーヒーをいつも飲んでいる様子だったら喜ばれること間違いなし。
お茶は年齢問わず人気で、嫌いな人が少ないので、渡しやすいプレゼントだと思います。
コーヒー好きの方には、スターバックスのギフトなどがおすすめ。
予算3000円前後で用意することができますよ。
グラス・マグカップ
飾っても使っても良いグラスやマグカップは渡しやすいプレゼントです。
名入れやデザインをしてオリジナルのものを渡すといい記念になると思います。

スポーツタオル
スポーツの時に欠かせないスポーツタオルは使いやすい品物。
低予算で用意できるので、他の品物と組み合わせて渡してもいいですね。
1500円〜3000円の予算でオリジナルタオルを作成するのもおすすめ。
チーム名や、感謝の言葉を入れて渡すと喜ばれますよ。
オリジナルグッズ専門店【ファンクリ】
ボールペン
何本あっても困らないボールペン!使う機会が多いのでもらうと重宝しますよね。
ボールペンは値段が様々なので、予算に応じて選びましょう。
自分では買わないようなちょっと良いボールペンや名入りのボールペンをもらうと嬉しいと思います。
お米
2kgのお米が渡しやすいのでおすすめ。
性別年齢関係なくもらって困らないものですよね。
予算1000円〜1500円程度で買えます。ちょっといいブランド米にするといいですね。
お酒
飲むことが好きな監督やコーチにはお酒がおすすめ。
ただ、事前の聞き込みや情報が肝心です。
ビールか焼酎、ワインなども良いですが、好みがあります。
事前に好みがわかった場合、お酒を渡すと喜ばれますよ♪
卒団式で監督やコーチに渡したいプレゼントまとめ
何を渡したら良いか悩むことが多いプレゼント選び。
監督やコーチの好みがわからないこともあると思いますが、できれば喜んでもらえるプレゼントを渡したいですね。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
卒団式関連記事一覧